E-520 E-30

mike-sE-520の方が良いなぁ…なんて思っていましたが、いろいろ見比べているとヨクワカラナクなった。思い込みだったような気も

結局は何で撮るんじゃなくて、何を撮るなのかなぁ

とりあえずわかった事は、E-30に比べE-520のハイライトは飛びやすい。だけ(笑

もう一つ。CFをE-520でフォーマットしたら、PC転送(カードリーダー使用)の速度が早くなった。まぁ早くなったと言うより普通になった。んだな

まー いーか いーな

kuro

kuroまた目薬される?と警戒しているんだけど、ひざの誘惑には勝てないみたい。しゃがんで呼んだらすっ飛んできた。

素直でヨロシイ(笑

kuro

kuroビクビク継続中

E-520

vivi毎度毎度だけどやっぱりE-30よりE-520の方が良い感じなのではないかと。

もしかすると同じセンサー?のLUMIX DMC-L10はもっと良いんじゃねーかと。

いかん いかんぞー (笑

二年前の6/6

mooムーさん 暑くて壊れた(笑

残っている画像データは2006/5からなので四年前までしか遡る事は出来ないけど、それでもなんだかいろんな事を思い出して懐かしんで。おっさん(笑

E-30 ISO2500

siroiko夜でもそれなりの光源があればISO2500でもそれなりぽい。ブログで使う分には良いかな思う。

でももうちょっと高感度頑張って欲しい4/3。

operaza

operazaこのポーズは四年前と変わらないんだな