sanpo

is05 音声入力

sanpo「シャープのスマホってメールも音声入力出来るんでしょ?」と言われて初めて気が付いた。

試しにテキトウな文章を読み上げてみる。さらに長文にも挑戦してみる。

途中、読めない漢字(笑)があったけどかなりの確率で変換されていてビックリ。

使える

au shop

sanpoパスワード解除(リストパターン)がわからなくなった(笑)ってのもあって行ってキタ。

パスワードの初期化はmicroSD抜いてPCに繋いでアレコレしてくれた。もしかしたらオールリセット?とか思っていたから良かった。しかし何で忘れたかなボケたかな。

電波関係は再起動だけではなく一度電池パックを外してくれとの事。様子見

電力消費はなまず速報を切った状態で-0.5%/h。なまずさん入れると-1%/h位。まぁまぁ

is05 不具合?その弐

sanpoスリープでの電池消費12時間で10%だったので、裏でアプリがアレコレって事では無さそう。単純に使用しているアプリの問題なのかな。なら問題なし。

今日は電波もメール遅延も再起動も無く

 

と 思っていたら電波無しで1時間10%の電力消費。再起動後に電波は復帰するけどなんだこりゃ

is05 不具合?

sanpo

最近またスマホカメラが楽しい。楽しいんだけどアップデートしてから電気消費量が増えたようなvignette。他に原因があるのかなぁ。あと勝手に起動していたり、さらにアプリが立ち上がっていたり、それだけなら良いけどダイアルしていたりもする。メール遅延も頻繁にあるし一度auショップに持って行ってみるか。